↑
vSphere ステップアップ教室 2023
VMware vSphere+ ステップアップキャラバン
2002年にリリースされて以降、市場で最も多く採用されている仮想化プラットフォーム「VMware vSphere」。パブリッククラウドの需要が高まる中、依然としてオンプレミスの仮想化環境は企業にとって重要なインフラの1つです。
2022年には”さらなる進化”としてvSphere 8 をリリース、サブスクリプション化も発表しました。
本セミナーでは、vSphere をご利用いただいているお客様へ、vSphere のサブスクリプションとは何か?、最新の vSphere で提供する機能/サービスについて解説します。
また、高度化するセキュリティ脅威への対策やAWSなどのクラウドサービスの活用を検討/導入するお客様も増えています。セミナーの後半では、vSphere をよりセキュアにご利用いただくセキュリティ対策とvSphere 基盤のクラウド移行に最適なVMware Cloud についてもご紹介いたします。
セミナー終了後、講演者がみなさまのご質問に直接お答えする「よろず相談会」も実施いたしますので、弊社へのご相談の場としてもご活用頂けます。
みなさまと会場でお会いできることを担当一同、楽しみにしています。
2022年には”さらなる進化”としてvSphere 8 をリリース、サブスクリプション化も発表しました。
本セミナーでは、vSphere をご利用いただいているお客様へ、vSphere のサブスクリプションとは何か?、最新の vSphere で提供する機能/サービスについて解説します。
また、高度化するセキュリティ脅威への対策やAWSなどのクラウドサービスの活用を検討/導入するお客様も増えています。セミナーの後半では、vSphere をよりセキュアにご利用いただくセキュリティ対策とvSphere 基盤のクラウド移行に最適なVMware Cloud についてもご紹介いたします。
セミナー終了後、講演者がみなさまのご質問に直接お答えする「よろず相談会」も実施いたしますので、弊社へのご相談の場としてもご活用頂けます。
みなさまと会場でお会いできることを担当一同、楽しみにしています。
開催日程
開催概要
開催時間 |
|
---|---|
開催会場 |
|
対象 | ユーザー企業の情報システム担当者および管理・責任者様 以下にあてはまる方は是非ご参加ください ・vSphere 環境を利用中、導入を検討している ・ハードウェア更改を控え、次の仮想化基盤を検討している ・高度化するセキュリティ脅威を踏まえ vSphere 環境のセキュリティを強化したい ・情報収集をしている ※競合各社からの申し込みはお断りさせていただくことがございます |
主催 | ヴイエムウェア株式会社 |
協賛 | SB C&S株式会社 ダイワボウ情報システム株式会社 ネットワールド株式会社 |
参加費 | 無料 (事前登録制) |
お問い合わせ
- VMware セミナー事務局
- E-mail : event-JPN@groups.vmware.com