VMware Tech Day 2023

〜あの Tech Day がついに復活! 認定教育コースの講師が伝授する vSphere の価値〜

「基礎的な部分から、必要な知識を再確認できました」「無料で、ここまでの内容を聴ける場はなかなかないので、 参加できてよかったです」「新機能を中心としたデモが多く大変良かった」など、過去に参加者アンケートで 95% 以上の方に高いご評価の声をいただいた、あの VMware Tech Day がついに復活!
コンテンツを更に強化して、日本全国のお客様に気軽にご参加いただけるようオンラインにて開催いたします。ぜひ、奮ってご参加ください。

★VMware Tech Day とは?★
VMware Tech Day は、ユーザー企業・団体、パートナー企業の方向けに認定教育コースの講師が実施する
技術セミナーです。
VMware vSphere を使用されている、または vSphere/VMware 製品を導入検討中のお客様向けに、
最新機能も含め vSphere を使いこなすことで、その価値を十分に享受いただくことを目的としております。

【担当講師】
ヴイエムウェア株式会社 教育本部 シニアテクニカルインストラクター
齋藤 さと子


※このセミナーは資格取得可能な認定コースではありませんのでご注意ください。

開催日程

オンライン会場13:00~15:00(Zoom Webinar)

定員:200名

2023.6.22(木)

受付締切日 2023.6.21

お申し込み

開催概要

開催時間
  • オンライン会場13:00~15:00(受付開始12:50)
開催会場
  • オンライン会場Zoom Webinar
対象 ユーザー企業・団体、パートナー企業に所属し、VMware vSphere を使用されている、または vSphere/VMware 製品を導入検討中の方
※競合各社様からのお申し込みはお断りさせていただくことがございます。
主催 ヴイエムウェア株式会社
参加費 無料 (事前登録制)

アジェンダ

オンライン会場 (Zoom Webinar)
13:00 - 13:30 vSphere これまでのあゆみ 
これまでのバージョンを振り返ります
13:30 - 13:50 vSphere の現在地 Part 1
最新バージョン vSphere 8 の紹介
13:50 - 13:55 休憩
13:55 - 14:15 vSphere の現在地 Part 2
最新バージョン vSphere 8 の紹介
14:15 - 14:35 学びを学ぶ 〜ELS – Enterprise Learning Subscription のご紹介〜
日本語を含むオンデマンドコースとラボ環境へのアクセスが可能な教育サービス ELS の環境を使用してデモを行います
14:35 - 14:55 認定教育コース講師に聞く!Q&A セッション 

お問い合わせ

VMware セミナー事務局
E-mail : vmware-seminar@event-admin.jp
お客様の設定は、受け取ったコミュニケーション内の説明に従って、いつでも登録解除または更新することができます。お客様の個人データは、VMware のプライバシー通知に従って処理されます。
提供される個人データは連絡先の詳細を含め、Zoom で開催される VMware ウェビナーへの登録管理、および、Q&A、ライブ投票、チャット機能などのさまざまな機能へのアクセス権付与に使用されます。ウェビナー中に、ホストとパネリストの音声と画像を弊社が録音・録画する場合がありますのでご了承ください。ホストが参加者に対して会話への参加を許可した場合、お客様の音声が録音される可能性があります。
弊社は、VMware のプライバシー通知 に基づき、本通知に記載された目的のためにのみ、お客様の個人データを処理します。
VMware はお客様の個人データのデータ管理者であり、Zoom はデータ処理者です。弊社は、適切なデータ処理およびデータ移転契約を Zoom と締結しています。Zoom によるお客様の個人データの取り扱いについて詳しくお知りになりたい場合は、Zoom プライバシー ステートメントをご確認ください。
VMware によるお客様の個人データの取り扱いについて、詳しくは VMware のプライバシー通知をご覧ください。本通知に関して質問または懸念がございましたら、privacy@vmware.com までお問い合わせください。